
スーパー地形
Tomohiko Sugimoto
4.7
AD
Détails de la Version
| Pays de l'Éditeur | JP | 
| Date de Sortie dans le Pays | 2016-03-31 | 
| Catégories | Sports, Navigation | 
| Pays / Régions | JP | 
| Site Web du Développeur | Tomohiko Sugimoto | 
| URL de Support | Tomohiko Sugimoto | 
| Évaluation du Contenu | 4+ | 
AD
- 電波がない場所でも、GPSや地図が使える!
 - 登山ナビにも最強。アウトドア・オフライン地図・3D対応。究極のGPS機能を搭載。
 - 街歩き、城巡り、狩猟、散歩、ダム巡り、土木、バックカントリー、巡検、地図鑑賞、などに使える。
 - データの自動バックアップ機能あり
 ●TV番組『ブラタモリ』でも使用されている、地形にとことんこだわった地図が使えるアプリです。
 ●圏外でも使用できる地図のダウンロード機能、キャッシュ機能があり、本格登山に使えます。
 ●GPSナビゲーション(音声付き)、データの記録・編集など、まち歩きや、登山、アウトドアをサポートする機能を搭載。
 ●トラック軌跡のまとめ再生機能があります。写真を自動的に表示します。3D再生も可能です。
 ●PC用アプリ「カシミール3D」からGPSデータや、カスタムマップを取り込めます。GPSデータは逆も可。
 ●古地図をはじめとした100種類以上の地図が使えます。
 ●360°パノラマ展望図機能を搭載。山の名前がわかります。太陽や月、GPSポイントの表示も可能。
 ●3D機能を搭載。高精細地形データで地形を再現し、すべての地図を3D表示。GPSデータや現在位置、建物も表示できます。
 ●見通し判定機能を搭載。ポイント間が見通しかどうかわかります。海面上昇のシミュレーション機能を搭載。また、無人航空機(ドローン)の適切な飛行高度がわかる地図と、飛行断面図を表示することできます。
 ●ポイントに写真を関連づけることができます。
 ●標高データから生成した等高線を表示できます。
 ●MGRSグリッド(UTMグリッド)の表示ができます。
 ●Apple Watch に対応しています。
 ●図形の作図や、GeoJSONファイルからGISデータを読んで表示・編集ができます。
 ●地図の印刷やPDF出力が可能です。
 不具合等については、サポートページのお問い合わせボタンより、ご連絡ください。
 iPad/iPodのWiFiモデルなど一部の機種ではGPSを搭載していないため、正確な位置情報の取得ができません。
 1.地形を感じる地図「スーパー地形データ」
 独自に開発した手法により、地形の微細構造を強調して表示する地図「スーパー地形データ」が使用できます。
 都市の微小な高低差から、山岳の地形までを鮮やかに再現します。
 国土地理院の各種地図との組み合わせも指定できます。地理院地図の使用は無料です。
 まさに「地形を感じながら」まち歩きや山歩きが楽しめる地図です。
 使える地図(組み合わせを入れて100種類以上)
 スーパー地形データ [要機能制限解除]
 国土地理院の各種地図(標準・淡色・白地図・アナグリフ)[無料]
 国土地理院の空中写真・災害時対応空中写真 [無料]
 東京測量図原図ー明治期の古地図[無料](首都部の古地図)
 関東迅速測図ー明治期の古地図[無料](関東広域の古地図)
 戦前地形図(陸地測量部の地図)[無料]
 今昔マップ(明治から平成の時系列地図)[無料]
 植生図(植物の種類など記載した地図)[無料]
 シームレス地質図(産総研提供の地質図)[無料]
 火山土地条件図(火山の地形分類図)[無料]
 湖沼図(釣りなどに使える水深)[無料]
 人口集中地区(ドローンを飛ばせる場所)[無料]
 治水地形分類図(河川周辺の詳細地形分類)[無料]
 都市活断層図(活断層の位置や段丘などの位置を表示)[無料]
 土地利用図(土地の利用形態の分類図)[無料]
 Open Street Map[無料]
 Open Topo Map(欧州地形図)[無料]
 赤色立体地図、CS立体図 [無料] MPI赤色立体地図、各地方の25cmメッシュなど
 可視マップ [無料] 富士山や、槍ヶ岳、東京スカイツリーが見える場所がわかる地図。
 ハザードマップ [無料] 洪水、浸水、土石流、急傾斜地
 など。
 2.断面図や見通しの作成
 地図上で任意の点を通過する断面図を簡単に描けます。
 また、2点間の見通し判定機能を搭載。地球の丸みや気差を考慮した計算ができます。
 建物データがある場所では建物を含んだ断面図ができます。
 3.標高パレット機能
 標高パレット機能を使用すると、地図の背景の色を変え、1cm刻みで好きな色分け(段彩)に変更することができます。
 4.3D表示機能
 スーパー地形データによる高精細な地形を3Dで表示することができます。
 表示可能なすべての地図(一部を除く)を3D表示できます。古地図から植生図や、都市断層図、空中写真も3D地形上で見られます。
 GPSデータのトラック、ルート、ポイントを表示できるほか、現在位置を表示して、現在記録中の軌跡も表示できます。
 PLATEAUデータを利用した建物表示もできます。(整備された都市のみ)
 5.パノラマ展望図
 地図上のどこからでも、山の名前がわかる、パノラマ展望図を表示できます。360度のパノラマで、スマホのコンパスに連動できます。太陽や月(月齢含む)を表示できます。ダイヤモンド富士やパール富士の探索に使えます。
 海外の山も対応しています。
 6.GPSナビゲーション機能
 スマホのGPSによりあらかじめ設定したトラックに沿ったナビゲーションができる機能(トラックナビ)を搭載。
 トラックから逸脱した場合は音声やアラーム音が鳴ります。
 また、ルートデータを使ったルートナビ、一点を目指すポイントナビも可能。
 音声での案内機能もあります。
 7.GPS記録機能
 スマホのGPSにより位置情報を取得してトラック(軌跡)の記録もできます。
 記録したトラックは、標高、速度、時刻などをパラメータにしたグラフ表示が可能です。
 ポイントに写真を関連づけて表示することができます。
 8.GPSトラックまとめ再生
 トラック軌跡を再生する機能です。
 スマホ内に保存されている写真の撮影時刻を照合して、一致しているものを自動的に表示します。3D再生もできます。
 9.GPSデータ編集機能
 GPSに関係するポイント、トラック、ルートのデータが扱えます。
 トラックやルートの編集機能を搭載しており、トラックやルートの接続、分割、位置変更などが可能です。
 フォルダによる管理ができます。ツリー形式で見やすい表示です。
 地図上で直接トラックやルートを作成することも可能です。
 登山、まち歩きの前に予定コースに沿ったトラックやルートを作成することで、トラックナビやルートナビに利用できます。
 10.圏外での地図利用
 電波が届かないところでも、地図を利用できるように「一括ダウンロード機能」があります。
 区画単位でダウンロードできますので、あらかじめ必要なところを用意しておくことにより、現地での確実な使用が可能です。
 対象地図以外はキャッシュ機能により、オフラインでの使用が可能です。
 11.カスタムマップ対応
 カシミール3Dのマップカッターで切り出したカスタムマップを取り込んで使用できます。
 自作地図や、スキャンした地図などを利用できます。
 12.作図、GeoJSON対応
 図形の作図のほか、GeoJSON形式のファイルから、図形を読み込み、表示・編集することができます。
 13.他のアプリとの連携
 GPSデータはGPX形式とGDB形式(カシミール)での入出力が可能です。
 他のアプリや、PC上のソフト「カシミール3D」とのデータやりとりが可能です。カシミールのGPSフォルダ構成を取り込めます。
 NaviCon(ナビコン)へ地図中心位置を送信できます。
 14.シミュレーション機能
 海面が上昇のシミュレーションや、ドローンを飛行させる時に、対地高度を維持するために必要な高度を表示できます。
 15.Apple Watch 対応
 Watch OS 7以降に対応しています。
 地図の表示、GPS位置、軌跡記録、トラック、ポイント、ルートの表示ができます。
 コンプリケーションにも対応。
 16.印刷/PDF出力
 地図の任意の範囲を縮尺指定で印刷したり、PDFにできます。
 17.アプリ内課金
 本アプリの一部の機能には制限が設けられています。
 初回インストール時から3日間は、制限無くすべて機能をお試し頂けます。
 3日を過ぎた場合は、アプリ内課金により「機能制限解除」を購入いただければ、全機能が使用可能になります。
 18.ご利用にあたって
 本アプリを運用した結果については、著作権者、開発者は一切の責任を負いません。
 初回起動時に「位置情報サービスの使用を許可するか?」という表示が出ますが、許可としてください。ナビやトラックの記録を行うときに必要になります。
 ナビやトラックの記録を行う場合や、GPS機能を連続して使用すると、電池の消耗につながります。
 非常連絡用を兼ねている端末の場合は、予備のバッテリを携行するなど、しっかりと対策を取ってください。
 機種変更時には下記のデータは巨大になることから引継ぎできません。ご了承ください。
 ・一括ダウンロードの地図
 「スーパー地形データ」の提供は、予告無くサービス終了することがあります。サービス終了後は該当する地図は利用できません。
 また、国土地理院の地図やデータについても、国土地理院のサービス変更や規約変更などに伴って、利用できなくなる場合があります。
 「スーパー地形データ」は1mまたは5mメッシュの地形データに基づいて作成していますが、データが欠落している箇所は、10mメッシュを使用して補間していますので、河川の水面や、一部の地域で段差がある箇所があります。
Évaluation Moyenne
12.91K+
Répartition des Évaluations
Avis Sélectionnés
- Par tasuku hata - 2021-09-18 - Version 5.0.6 - macOS では検証されていないと表示がありますが、試しにダウンロードして Mac mini ( M1 Apple Silicon macOS Big Sur )で動作させてみたところ、ほぼ間違いなく動作するようです。(取り敢えず自分が使いたい機能だけの動作確認です。お試しはユーザーご自身のリスクテイクでどうぞ ... )動作も軽快そのもので、大きなモニターで使えるのは有り難いです。作者による正式な macOS 対応の検証があると更に嬉しいのですが ... 。 
- Par mtulala - 2025-08-14 - Version 5.9.13 performance_and_bugsfeature_requestsservicepaymentcustomer_support- Siriを起動してトラックの記録を正常に開始することができません。バグっている様子。「この中のどれですか?」と聞かれるところまでは良いが、その後、「開始、終了、一時停止、再開」が選択できない。「開始」と言っても「この中のどれですか?」と同じ質問が繰り返される。早く改善してほしいです。 ずっとiPhoneで使ってきました。私はずっと国土地理院の地形図とコンパス、プロトレックの標高表示の3点で登山活動してきましたが、近年はスーパー地形がメインです。大変気に入っています。 Applewatch ultra2を最近買いましたが、Applewatchでももっと多くの事ができるようになってほしい。ルート計画や予想時刻、他人の歩いた軌跡や情報など不要どころかモチベ下げ要素でしかない私にとっはヤマレコやヤマップより、スーパー地形が使いやすい。 Applewatchでは過去の軌跡が3つくらいまでしか表示できなかったり、表示ポイント数が少なかったり制限も多く不便。また、行動中にパッと画面を開くと、赤の軌跡はリアルタイムで正確なのに自分の居る三角印がズレていることが多い。スーパー地形は、まだまだApplewatchのいろいろな利便性の向上には力を注いでいないようです。私は課金してますが、も少し値上げしてもかまわないとまで思ってるので、もっと頑張ってほしいです。スーパー地形最高です。 2025年8月14日 返信ありがとうございます。「1番目」といった指示で動きました。改善されるまではこの方法で行います。大変便利な機能ですね。ありがとうございます。 
- Par 呂布3号 - 2024-10-04 - Version cross_platform_consistency- 概ね満足だが、プロパティで画像貼り付けができるときとできないときがあるのは、何かこちらが操作を間違ってるのだろうか。これが毎回貼り付けできたら私としては100点になる。 9/19更新 おっしゃる通りで、「写真を関連づけ」のことです。初めは、iPhoneで加工した画像だったから関連付けられないのかと思いましたが、そうではないようです。その場で「写真を撮る」とすれば入るのですが… iPhoneの機種はiPhone8です。 10/1更新 バージョンは16.7.10になっております。 10/4更新 アドバイス通り、設定変更したら添付できるようになりました。ありがとうございます。評価を星5つに変更しました。 
Captures d'Écran










Applications Populaires








