
ディアブロ イモータル
Blizzard Entertainment, Inc.
4.6
AD
リリース詳細
| 発行国 | JP | 
| 国のリリース日 | 2022-06-30 | 
| カテゴリ | Games_Role Playing, Games, Games_Action | 
| 国/地域 | JP | 
| 開発者ウェブサイト | Blizzard Entertainment, Inc. | 
| サポートURL | Blizzard Entertainment, Inc. | 
| コンテンツ評価 | 17+ | 
AD
アップデート - 新キャラクタークラス
新たなキャラクタークラスで獣を解き放て!変身能力を持つ伝説の守護者「ドルイド」でプレイし、元素の力を駆使したり、強力な人熊や人狼に変身したりしよう。
無限のカスタマイズで道を切り開け
バーバリアン、ブラッド・ナイト、クルセイダー、デーモン・ハンター、ドルイド、モンク、ネクロマンサー、テンペスト、ウィザードといった9つのクラスから選択し、伝説を作ろう。
キャラクターの外見、アビリティ、装備はカスタマイズ可能。接近戦でも遠距離戦でも、「ディアブロ イモータル」なら好きなプレイスタイルで遊べる。
戦いはここから始まる
闇の奥へと突き進め。かつて平和を享受していたサンクチュアリは、天使と悪魔による「永劫の戦い」によって引き裂かれた。サンクチュアリには英雄が、あなたが必要なのだ。 
「ディアブロ」の世界を舞台にしたモバイルMMORPGの決定版「ディアブロ イモータル」で人類最後の希望となり、差し迫る混沌と邪悪に立ち向かえ。
歴戦の戦士となり、アクションRPGの傑作を携帯やタブレットでいつでもどこでも体験しよう。「ディアブロ イモータル」では壮大なクエストやスリル満点の戦い、魅力的なダークファンタジーの物語を楽しめるだけでなく、ハイスピードな戦闘、奥深い成長システム、幅広い遊び方も特徴的だ。
今すぐ仲間を集めて運命の冒険に乗り出そう。
進化し続けるアクションRPGバトル
モバイル向けに設計・拡張された「ディアブロ イモータル」では、正確な操作で激しい戦闘を楽しめる。ソロやマルチプレイでリアルタイムのバトルに挑もう。
●     軽快な操作と攻撃
●     タッチ操作やコントローラー操作に最適化された滑らかな戦闘
●     ボスやダンジョン、PvPに挑め
活気あるサンクチュアリ
サンクチュアリは変化なき世界ではない。進化し、呼吸し、いつでも襲いかかってくる。定期的にアップデートされるコンテンツやゾーンイベントで、不気味な廃墟、変異した森、失われた文明に足を踏み入れよう。
●     巨大なワールドボスやシーズンごとのチャレンジ
●     「ディアブロ」の世界観に根差した豊かな環境ストーリーテリング
●     古の森が広がる「シャーバルの荒野」などの新たな舞台
コミュニティの力
ソロでもマルチでも、「ディアブロ イモータル」なら真のMMORPGを体験できる。力を結集して取引や戦闘を行い、世界中のプレイヤーたちと高みを目指せ。
●     固定チームを作り、小規模グループの一体感を味わおう
●     クランに参加してランキングを独占し、メンバー限定のボーナスを解放せよ
●     協力プレイで襲撃に挑み、縄張りを守り抜き、PvPアリーナで実力を試そう
主な特徴
●     本物のアクションRPGバトル – 滑らかなリアルタイムPvPや協力型バトルでARPGの激しさを体験しよう。
●     大規模オープンワールドMMORPG – 共通ゾーンを探索し、イベントをクリアし、活気に満ちたサンクチュアリでほかのプレイヤーと出会おう。
●     キャラクターを最適化 – アイテム収集を基本にした進行システムで9つのクラスから選び、装備、スキル、プレイスタイルでキャラクターをカスタマイズしよう。
●     マルチプレイのレイドとPvPアリーナ – マルチプレイのレイドで高難易度のダンジョンを周回し、PvPアリーナで腕試しをしよう。
炎に鍛えられし作品
「ディアブロ イモータル」はただのモバイルゲームではなく、プレイヤーたちを何年も魅了してきた物語の続編だ。AAAレベルのクオリティ、広大な世界観、進化し続けるゲームプレイ。これこそが誰も体験したことのないディアブロなのだ。
サンクチュアリの戦いは幕を開けた。今すぐダウンロードして伝説になるのだ。
ゲーム内課金(ランダムアイテムを含む)
©2025 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC. AND NETEASE, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
DIABLO IMMORTAL、DIABLO、BATTLE.NET、THE BATTLE.NETのロゴ、BLIZZARD ENTERTAINMENTはBLIZZARD ENTERTAINMENT, INCの商標または登録商標です。
平均評価
38.69K+
評価の内訳
注目のレビュー
- 足腰ガクガクマンによる - 2022-06-03 - バージョン 1.4.886633 - ゲームアプリといえば、武器ガチャ、キャラガチャ、それ以外もあったり。 人権、と言われるものも存在し、無課金は途中から置いてけぼりなんてのはザラ。 そういうの、全部すっ飛ばしてくれた。 もちろん課金有利なとこはある。 月間パス等もあるが、圧倒的有利というわけでもない。 このゲームで重要視されているのは時間、時間さえかければ課金者でも無課金者でも楽しめる。 装備は全てハクスラ。 そしてコンテンツに回数制限がない。 好きなだけ没頭し、装備のランダムオプションを選び、ドロップ装備のレアリティに一喜一憂。 オートバトルはない、手動。 移動が少し面倒だと感じるが、ワープポータルもあるので許容範囲。 原〇ほどのアクション性はないが、その分万人受けする難易度調整。 選べる職業も、好みでいい。 各コンテンツごとにある程度向き不向きはあるが、圧倒的に不利ということはない。 好きな職業で始めよう。 マルチ要素も言うことなし、マジで楽しい。 みんな好きな職業でやってるから、マルチマッチングでも片寄ることがほぼない。 これ調整してあるのかな?ごめん、調べてないです。 コミュニケーション苦手でもそんなに問題にはならないと思う。 量産MMOではない、求めていたゲームがここにある。 好みのゲーム性に合えたのは何年振りだろうか。 月間パスもこれくらいならという金額。 他ゲー10連ガチャより安い、それでこの満足感。 ただフルオート好きには向かない。 時間が無い人には向かないと言われそうだが、別に自分のペースでやればいい。 主観だが、フルオートで放置レベル上げタイプのMMOは好みではない、そんな似たゲームはいくらでもある。 自分は自分の手でキャラを操作したい。 スマホMMOなんてダメでしょ、っていう概念とっぱらってくれた。 開発にどれくらいかかったのだろう、調べてませんすみません。 ここまでのバランスとゲーム性を作り上げてくれた運営に感謝。 ロクにバランス調整できてないゲームばかりで、スマホゲーはこんなものか...と、諦めと見切りを付けかけてたところにこのゲームが現れた。かなりのユーザーが楽しめるはず。 長く楽しめそう、いいゲームに会えて良かった。 ひとつだけ問題。 没頭してたら朝になってた笑 
- のきあのによる - 2022-06-01 - バージョン 1.4.886633 - まずこれまでのmmoに比べて圧倒的に操作性がいいです。 コントローラにも対応していますがスマホでもストレス無くプレイでき、かなり調整されたんだと思います。 完全オートが無くても好印象なのは戦闘が楽しく退屈しないからですね。 課金についても他のmmoにくらべて圧倒的に優しい!無課金でも問題なし! mmoはサービス終了の心配が付きまといますが、ここの会社はその心配がほぼ無いので安心してプレイできます。 ハマれば沼ですが、おもしろいので是非みんなもプレイしてみてください。 
- gigacryptoによる - 2022-08-08 - バージョン 1.5.2 social_and_community- 課金して複数キャラをやり込みましたがモチベに限界を感じたので感想だけ残しておきます。 まず廃課金しなければ弱いというのを徹底したゲームなので大体のプレイヤーにはつまらない気がします。 弱さを補うためにジェムを重ねまくるしかない仕様が重課金程度では厳しくてマイナスです。 レベリング効率はある程度からどんどん異常に下がるので時間を費やす作戦も一切通用しません。 PvPは自動マッチングですが戦力偏りがあまりに酷くて出来が悪すぎると言わざるをえません。 リザルトで両陣営を確認できますが毎回の戦力格差を目の当たりにして非常にガッカリします。 負けたくなければ課金しろ、という稚拙な課金煽りをシステム的に仕組んだつもりでしょうか。 課金させるどころか引退に追い込んでいるだけのマッチングは見直すべきでしたが残念です。 PvEは内容が薄くて同じことを単調に手動で毎日繰り返すだけなのですぐ飽きます。 PTを自力強要させるコンテンツばかりで既に過疎化した今となってはまともに進行すらおぼつきません。 そもそも廃課金することが最重要なので不毛な作業だと認識すればたちまちやる気を失います。 ドロップは渋いわりに碌な物しか無いため継続する目的を見出せなくなりがちです。 装備やレベルは横並びでビルド幅も極狭いので無個性な状況に耐え続けるほかありません。 稀のアップデートは期待ハズレの水増しばかりなのでもはやどうにもならないと痛感させられます。 莫迦らしい数々のバグこそ時々修正されますがサイレント修正は頻繁に挟むので不信感だけが募ります。 他にも細かい不満を出せばキリがなく抜本的な変化でも無い限りはつまらないままだと思います。 
スクリーンショット







人気アプリ













